PUBG
torik0419
【PUBG】近接武器まとめ フライパンなどは使うべきか?
地上に着地、さあ戦おう!
とした時、銃が無い!けど敵が近い!そんな事もよくありますよね。
この様な場合PUBGではどうすれば良いのか、近接武器の性能等を見て考えていきたいと思います。
↓PUBGの全ての記事はこちら
[blogcard url=”http://torik0419.com/2017/07/24/%e3%80%90pubg%e3%80%91%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e3%80%90%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%80%91/”]
・フライパン
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
200 |
ベスト無し |
80 |
40 |
ヘルLv1 |
140 |
ベストLv1 |
56 |
40 |
ヘルLv2 |
120 |
ベストLv2 |
48 |
40 |
ヘルLv3 |
90 |
ベストLV3 |
36 |
40 |
近接武器の中では最も役に立つので拾って損はありません。
まず「銃弾を弾く」ため、取りあえず身につけておけば「装備した場所」を「完全防御」してくれる武器となります。
また「ヘルメットLv2」まで「ヘッドショット確定KIll」という驚異的な威力を持っている為、使いようによっては大きな戦力となります。
もちろん当てるのは非常に難しいので基本は戦闘を避けましょう。
・マチェテ
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
150 |
ベスト無し |
60 |
30 |
ヘルLv1 |
105 |
ベストLv1 |
42 |
30 |
ヘルLv2 |
90 |
ベストLv2 |
36 |
30 |
ヘルLv3 |
67.5 |
ベストLV3 |
27 |
30 |
イメージでは「最強近接武器」にも見えるがそこまで強くはない、比較的他の武器より扱いやすいのだが、「光が反射」して見つかりやすくなってしまう為、本当に武器が無い時以外は捨てるようにしましょう。
個人的にはこの見た目の武器はカッコいいから好きです!
・鎌
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
150 |
ベスト無し |
60 |
30 |
ヘルLv1 |
105 |
ベストLv1 |
42 |
30 |
ヘルLv2 |
90 |
ベストLv2 |
36 |
30 |
ヘルLv3 |
67.5 |
ベストLV3 |
27 |
30 |
鎌は少しあたり判定が広いので比較的キルはしやすい印象。
・バール
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
150 |
ベスト無し |
60 |
30 |
ヘルLv1 |
105 |
ベストLv1 |
42 |
30 |
ヘルLv2 |
90 |
ベストLv2 |
36 |
30 |
ヘルLv3 |
67.5 |
ベストLV3 |
27 |
30 |
マチェテや鎌と同程度の性能です。
・素手での攻撃は?
①通常攻撃
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
45 |
ベスト無し |
18 |
9 |
ヘルLv1 |
31.5 |
ベストLv1 |
12.6 |
9 |
ヘルLv2 |
27 |
ベストLv2 |
10.8 |
9 |
ヘルLv3 |
20.25 |
ベストLV3 |
8.1 |
9 |
②ジャンプ攻撃
頭 |
胴体 |
手足等 |
ヘルメット無し |
90 |
ベスト無し |
36 |
18 |
ヘルLv1 |
63 |
ベストLv1 |
25.2 |
18 |
ヘルLv2 |
54 |
ベストLv2 |
21.3 |
18 |
ヘルLv3 |
40.5 |
ベストLV3 |
16.2 |
18 |
地上に降り立った瞬間隣に人が!
そんな時は素手で戦うか逃げるかの選択を迫られます、はたしてどちらが良いのでしょうか?
戦う場合のみの説明をすると、ジャンプパンチがダメージが二倍になるので当てる事が出来るなら威力はかなり高い。
ただスキも大きく連発できない、という欠点もあります。
おそらくジャブを確実に当て続けた方がダメージを与えやすいです、もし使うのであれば「最初の一撃」をジャンプパンチで行い、差が出来たところでジャブを繰り返してキルする、という様にすれば相手を倒しやすい印象です。
・まとめ
基本は「フライパンのみ」は終盤まで持っておけばもしかしたら得をします。
近接武器は序盤のどうしても戦わなくてはいけない時のみでの使用が一番の理想です。
ただ殴ってキルというのもとても楽しいので時々遊びでやるのもおススメです!
ドン勝したいのであれば、無駄な戦闘は避け常に最終戦闘への温存を意識し立ち回りましょう。
↓PUBGの全ての記事はこちら
[blogcard url=”http://torik0419.com/2017/07/24/%e3%80%90pubg%e3%80%91%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8-%e3%80%90%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%80%91/”]
コメントを残す