【狼ゲーム】攻略 第3章:狼裁判パート編(脱出ゲーム)

こちらでは「狼ゲーム」の攻略を写真付きで紹介しております。
今回は第3章:狼裁判パート編を詳しく攻略していきますので是非ご覧ください。
↓その他の「攻略方法」や「エンディングの分岐条件」や「キャラクター情報」などが知りたい方はこちらをご覧ください。
目次
- ①どんな話題にする?→悲鳴が聞こえた時のアリバイを選択しましょう。
- ②チエさんが持っていた火を運ぶ道具とは?→チエさんのロウソクを選択しましょう。
- ③オオカミが火をつけた目的をごまかそう。→証拠隠滅のためを選択しましょう。
- ④マキさんのどの発言を攻める?→深夜1時にオサムさんを見たという発言を選択しましょう。
- ⑤その発言がなぜ矛盾する?→深夜1時にオサムさんはしんでいたを選択しましょう。
- ⑥オサムさんが生きていた諸王子を判断する証拠は?→オサムさんの日記帳を選択しましょう。
- ⑦オサムさんの死亡時刻に関する情報はある?→オサムさんの懐中時計を選択しましょう。
- ⑧懐中時計のどこが気になる?→血の跡が犯行時間を示している、を選択しましょう。
- ⑨高山マキが狼として裁かれます。
- ・その他のパート攻略
①どんな話題にする?→悲鳴が聞こえた時のアリバイを選択しましょう。


悲鳴が聞こえたタイミングでは別のことをしており、犯人ではないと主張しましょう。
②チエさんが持っていた火を運ぶ道具とは?→チエさんのロウソクを選択しましょう。


チエさんは火をつけるための道具ロウソクを持っていたため、オオカミとして死体を燃やすことが可能だと主張します。
③オオカミが火をつけた目的をごまかそう。→証拠隠滅のためを選択しましょう。


犯行時間をずらすのはオオカミ側の本当の目的であり、それをばらさない選択をする必要があります。
④マキさんのどの発言を攻める?→深夜1時にオサムさんを見たという発言を選択しましょう。


オサムさんは日記を三十分ごとにつける習慣があった。
⑤その発言がなぜ矛盾する?→深夜1時にオサムさんはしんでいたを選択しましょう。


オサムさんは深夜1時には死んでいたことを選択し追い詰めていきましょう。
⑥オサムさんが生きていた諸王子を判断する証拠は?→オサムさんの日記帳を選択しましょう。


オサムさんは30分おきに日記をつけており、11時半の日記を境に途切れているという証拠を突きつけます、本来は寝ているなどの理由も考えられたのだが、マキが深夜1時にオサムを見たと言ってしまったので、この理由が消去されてしまいました、おそらくこれがなければこの証拠で追い詰めることはかなり難しいです。
⑦オサムさんの死亡時刻に関する情報はある?→オサムさんの懐中時計を選択しましょう。


オサムさんのそばに壊れた時計があり、これも11時半にとまっていた、これと日記とマキの発言により、さらに怪しさが増していきます。
⑧懐中時計のどこが気になる?→血の跡が犯行時間を示している、を選択しましょう。


血の跡と壊れた時計の時刻により、死亡時刻がこの時間だと予想される。
⑨高山マキが狼として裁かれます。


高山マキがオオカミとして裁かれました。
そして残り6人となり、新たな部屋へと進みます。
そしてその後「第4章:探索パート」へと続きます。
・その他のパート攻略
・第1章:探索パート
・第1章:狼裁判パート
・第2章:イベント選択パート
・第2章:探索パート
・第2章:狼裁判パート
・第3章:探索パート
・第3章:狼裁判パート
・第4章:探索パート
・第5章:探索パート
・第5章:狼裁判パート
・第6章:イベントパート
コメントを残す