簡単!攻略ステージモード【Holo Cure (ホロキュア)】

ステージ攻略【Holo Cure (ホロキュア)】

ホロライブの同人ゲームとして無料配信されたゲーム、Holo Cure (ホロキュア)
非常にクオリティが高く、やりこみ要素も多い本ゲームですが、ステージモードが難しい!クリアできない!という方もたくさんいるかと思います。
実際にこのゲームは何度もやりこんでストーリーをやっとクリアできるくらいの難易度で、似たようなゲームをやっていない方にとっては何をすればよいか分からない方も多いかと思いますので、今回はそんな方たち向けに、

簡単に、あまり動かなくてもステージをクリアできる攻略法をご紹介したいと思います!

コイン稼ぎなど、作業しながらでも出来るので周回で使うのも大変おすすめですので、ご参考になれば幸いです。

超簡単ステージモード攻略「近・中範囲攻撃型 森カリオペ」

今回個人的におすすめしたい型としては、最近強化によりさらに使いやすくなった「森カリオペ」さんを使った、近・中距離特化型の範囲攻撃で、ほぼ動かなくても楽々攻略できる!というコンセプトの攻略方法の紹介をします。

↓強化内容を知りたい方はこちらをご覧ください。

森カリオペ超強化!最強キャラ入りか!【Holo Cure (ホロキュア)】

ステージモード攻略手順

参考として実際のプレイ画面を載せていきます。
左上に装備も載せておりますので、ご参考にしていただけたらと思います。

※なるべく手を抜いてクリアできるように、経験値をあまりとらず、武器もあまり育てないで進めておりますので、普通にやれば難易度は簡単かと思いますのでご安心ください!

序盤の攻略(~5分)

序盤の攻略として、最初の1~2分程度であれば強化なしの「カリオペの初期武器:大鎌振り」だけで乗り切る事が出来ます。
非常に範囲も広く、攻撃力も高い為、3レべ付近まで上げて序盤は敵を倒して、経験値を集めるという方法も非常におススメです。

同時に「広範囲ダメージ構成」に向けた準備を進めていきましょう。

今回狙う「武器」としては、

スパイダークッキング

エリート溶岩バケツです。

どちらも範囲攻撃武器であり、大量の敵を倒すのに向いている一方敵を倒すのにやや時間がかかる、という特徴があります。
↑の画像の、キャラクターの周りの紫色のエリアが、スパイダークッキングで、
オレンジの溶岩が、エリート溶岩バケツです。

この2つが出た際にどちらも揃えるようにしましょう。その後、この2つの武器を「レベル7」まで上げていくのですが、注意点としては「ほかの武器を取らない」という事です。

なぜかというと、武器をたくさんとればとるほど、同じ種類の武器が抽選に出にくくなり、レベルが上がるのが遅くなるからです。
なので、基本的にはこの2つがレベル7になるまで、他の武器はなるべく取らずに進むのがストーリー攻略の鍵です。

もちろん、これらの武器が出ないこともあります。

そんな時は、カリオペの固有スキルである「ラッパー」や「ワーカーホリック」を早めにレベルを上げることをお勧めします。

アイコン スキル名 スキルレベル スキル効果
死神 Lv1 大鎌振りか死神スキルで敵を倒すと20%の確率で60%のダメージを与える爆発が発生し、5%の確率で相手をKOする
Lv2 大鎌振りか死神スキルで敵を倒すと20%の確率で90%のダメージを与える爆発が発生し、8%の確率で相手をKOする
Lv3 大鎌振りか死神スキルで敵を倒すと20%の確率で120%のダメージを与える爆発が発生し、10%の確率で相手をKOする
アイコン スキル名 スキルレベル スキル効果
ラッパー Lv1 100px以内の相手に20%の追加ダメージ
Lv2 125px以内の相手に35%の追加ダメージ
Lv3 150px以内の相手に50%の追加ダメージを与え、10%の確率でそれがクリティカルになる
アイコン スキル名 スキルレベル スキル効果
ワーカーホリック Lv1 敵を一人倒す度に5秒間の間、上限40%までATKを2%ずつ上昇させる。敵を倒すたびにタイマーがリセットされる
Lv2 敵を一人倒す度に5秒間の間、上限60%までATKを3%ずつ上昇させる。敵を倒すたびにタイマーがリセットされる
Lv3 敵を一人倒す度に5秒間の間、上限80%までATKを4%ずつ上昇させ、上限40%までSPDを2%ずつ上昇させる。敵を倒すたびにタイマーがリセットされる

これらは近距離の全ての火力を大幅に向上させることが出来る為、先ほど説明した「スパイダークッキング」などの武器も含めて、非常に高火力武器にすることが出来ます。
これが今回カリオペを採用した最も大きな理由で、範囲攻撃を超火力にする、と言うのが非常に使いやすく、安全に攻略できるカギとなってきます。

その他に集めると、ストーリー攻略・クリアが楽になるアイテムは以下のようになります。
※最初から手に入るアイテムのみになってます、プレイするごとにより強いアイテムも解放されます。

優先順位としては、「ナースの角」が最強クラスのアイテムとして、
次いで「フルコース」>「ヘッドホン」>「騎士のミルク

が攻略向きのアイテムです。

これらは生存力に特に直結するアイテムで、そろえた場合、敵からダメージを受けた場合でも一瞬で回復し、敵に攻撃されても弾き飛ばして、攻撃を受けにくい状況を作れるので、高火力・高耐久力を共に兼ね備えることが出来ますので、ぜひ出てきたら手に入れましょう!

アイコン アイテム名 アイテム効果 入手方法 詳細効果
騎士のミルク 武器の攻撃範囲が10%増加する。 拾得領域も30%増加する。 最初から保有 メリット+メリットの強力アイテムです。
攻撃範囲と取得範囲が大幅に上昇していきます。
ナースの角  敵を倒すと、20%の確立で最大HPの5%が回復する。 最初から保有 超強力な回復アイテムです。
徐々に確立と回復量が上がっていきますので、連戦でどんどん回復します。
フルコース 全ての回復力が2倍になる。 最初から保有 その他回復と組み合わせることで圧倒的な回復力を手に入れることが出来ます。
ヘッドホン 15%の確立で敵の攻撃を無力化し、敵をノックバック させる衝撃波を繰り出す。 最初から保有 敵の攻撃の無力化とノックバックが可能です。強力な防御アイテムの一つです。

Holo Cure (ホロキュア)アイテム一覧・解放条件・入手方法

中盤(ボス戦:フブラ)の攻略(5~10分)

スパイダークッキングや、エリート溶岩バケツがレベルが上がってきて、敵も強くなってくるタイミングです。
そろそろ、最強武器である「コラボレーション武器」が視野に入ってくる頃です、このために2つの武器のみをレベル7まで育ててきたのですが、今回狙うのは「 エリートクッキング」です。
近~中距離の強力な範囲攻撃なので、近~中距離の火力強化を持つカリオペにはぴったりな武器となってます。
ストーリーモード攻略であれば、火力も最強クラスになるのでとてもおすすめです。

アイコン 装備名 装備効果 組み合わせ 詳細効果
エリートクッキング エリート溶岩バケツとスパイダークッキングのコラボ。 食したものが無事で済むかは謎である。 自分を中心にランダムに円形の範囲ダメージの起こる領域をばらまく。近~中距離範囲攻撃

↓コラボレーション武器の作り方についてはこちらを参考にしてください。

ー-------------------------------------

コラボレーション武器の作り方・作製条件

基本的に、ステージクリアやランキングを狙うのであればほぼ必須でいずれかのコラボレーション武器を狙う必要があります。

コラボレーション武器の使用条件は「組み合わせ元の武器レベルが最大(7レベル)」になる事です。

例えば、ドラゴンファイアーを作る際には、

ファンビームとはめるタイプのあさココを共にLv7以上にする事で条件を満たします。

条件を達成すると、少し時間が経過した後にフィールド上に「金のかな床」がランダムにフィールド上に出現します。(1分以内くらいには基本出てきます)
探せない場合は、マップ上に矢印が出ているので、追いかけてみましょう。

それを拾う事で、コラボ画面に映りますので、光っている装備を指定し上の組み合わせで合わせると、コラボレーション武器に進化することが出来ます。

コラボレーション武器は初期からレベル最大であり、かな床を使う事で通常武器と同様に20%ずつ威力を強化していけます。

通常武器より、圧倒的に強力なため、いずれかの武器がそろってきたら、コラボレーション武器に必要な武器を強化していき、早めにこれらの強力な武器を作る事が攻略の鍵となってきます。

Holo Cure (ホロキュア)武器の進化の組み合わせは?コラボレーション武器の条件

ー-------------------------------------

VSフブラ10分

いよいよフブラ戦です。

攻撃方法は、真横方向(左右)のみに強力なビームを発射します。
なので、上下方向は攻撃が基本当たらないので、フブラの上か下に常に張り付いて、範囲攻撃などでジワジワ削っていくのが安全な戦い方です。

注意すべき点としてはフブラの当たり判定が分かりにくく「頭の部分」でも触れればダメージを受けてしまうので、なるべく距離を取りながら逃げながら削るという戦い方がおすすめです。
当たり判定が頭はないと思ってしまい、ストーリーモードでは一瞬でやられてしまうことも良くありました。

終盤の攻略(10~15分)

そろそろ、
「 エリートクッキング」が作れ、
カリオペの専用スキル3種「死神」「ラッパー」「ワーカー・ホリック  」
アイテムの「ナースの角」>「フルコース」>「ヘッドホン」>「騎士のミルク

らへんが半分程度集まってきたころかと思います。

そろそろ狙っていきたいのが武器の「BL腐女子」です。

アイコン 装備名 装備効果 組み合わせ 詳細効果
BL腐女子 BL本とサイコアックスのコラボ。インフィニティ BLワークス、最高だね! 中~遠距離で回転する斧と本の攻撃。近距離には当たらない。

サイコアックスと、BL本のコラボレーション武器武器であり、中~遠距離の全体攻撃武器なので、現在の火力不足を補うための範囲攻撃として最適です。

また、ノックバック(敵を近づけない)効果もある為、とりあえずBL本やサイコアックスを上げ始めるだけでも、「 エリートクッキング」によるダメージを稼げるため、徐々に育て始めておくのはストーリー攻略には非常におすすめです。

最終ステージまでの攻略(15~20分)

最後の関門として、19分付近に「圧倒的に多くの敵のラッシュ」が来ます、正直ボスより個々の方が難しいです。

これをクリアするために「高火力の範囲攻撃」と「高回復力・ノックバック力」を用意した形になります。
ある程度条件がそろっているのであれば、敵は自分にほぼ近づけず倒すことが出来、攻撃を受けたとしても瞬時に回復できる状況が作れているはずです。
ギリギリの戦闘の場合は、細かく動きながら敵と敵の隙間を移動しながら、最大限ダメージを受けない様に立ち回りましょう。
ギリギリであっても結構生き残れたりします。

ステージモードモードラスボス「アメリア」攻略(20分)

ステージモードのラスボスであるアメリアです。
20分になったとき登場します。

攻撃方法としては

①常に追いかけてくるのが基本としてあり、

②大ジャンプをした後に自分の上に落ちてくる

という攻撃になっています。

②の大ジャンプ攻撃の対処としては、「なるべく同じ方向に走り続ける」必要があり、あまり動かないと潰されてしまい大ダメージを受ける危険があります。
特にジャンプをしだしたら遠くに逃げ続けることを意識しましょう。

注意点として、上方向に逃げた場合のみ、アメリアの当たり判定の影響で、逃げ切りにくいため、左右か下に逃げるのをお勧めします。

その際に周りの敵にも注意しながらなるべく真っすぐ逃げるようにしましょう。

そしてアメリア・ワトソンを倒したらステージ攻略完了です!

お疲れさまでした!

ステージクリア報酬としてコインが1.5倍ほど増額されるため、効率よくコインを集めたい場合はこの様にステージクリアを目指して周回するのをお勧めします!

↓その他Holo Cure (ホロキュア)の攻略記事・最新情報はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です