今回はこのサイトの見た目(テーマ)を変えた話を少しだけしたいと思います^^
自分は今のサイトが初めて作った物で、何も分からない状態から始めたので「テーマ」なども適当に選んでいました。
2,3?カ月ほど「一日平均十数人」程度のアクセスだったころは、遊び半分の暇つぶしで作っていた為、「無料のテーマ」をずっと使っていました。
無料の中でも良かったのは「Stinger(スティンガー)」というテーマでSEOやスマホへの対応も抜群という事でしたのでずっと「Stinger5」を使っていました。

今はもう「Stinger8」まで出てるみたいですね!
そして無料テーマ「Stinger5」を使ってサイトをちゃんと書いてから6カ月程度、見てくれる方もどんどん増えたので「もっと見やすくしたい!」と思ったのでテーマを探してみました。
自分で色々カスタマイズも出来るらしいが、「自分じゃ無理だ!」と思ったので有料版を探してみました。
値段を考えた基準は「1時間作業してその有料テーマの1000円分の価値がある機能を自分で設定できるか」という点です。
無理です!!!何日もかかるレベルの機能ばっかりです!
色々悩んだ結果選んだのが
・【Stork(ストーク)】

コウノトリという意味らしいです!
値段は1万円以上と「学生の自分にとっては高い・・・」果たして買うべきなのか・・・
と悩んでましたが、説明の「スマホへの対応性」
あと一番欲しかったのが

コメントを残す