【狼ゲーム】攻略 第3章:探索パート編(脱出ゲーム)

こちらでは「狼ゲーム」の攻略を写真付きで紹介しております。
今回は第3章:探索パート編を詳しく攻略していきますので是非ご覧ください。
↓その他の「攻略方法」や「エンディングの分岐条件」や「キャラクター情報」などが知りたい方はこちらをご覧ください。
https://torik0419.com/2018/03/16/%e3%80%90%e7%8b%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%91%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%94%bb%e7%95%a5wiki-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%af/
①2階の「武器庫」へいき「サバイバルナイフ」を調べましょう。

狼になってしまった主人公は殺人を行うために「武器庫」へ向かいます、サバイバルナイフをまず調べましょう、しかしその時リツに見つかってしまい失敗に終わってしまいます。
②1階の「キッチン」へいき「ミサキ」に話しかけましょう。

サバイバルナイフの代わりの刃物を探しにキッチンへ向かいます、包丁のそばにいるミサキに話しかけましょう。
③1階の「トイレ」へ行き「鏡」を調べましょう。

刃物を手に入れられなかったので、代わりに何かないかと探していた、すると割れた鏡の破片があった、しかし取るときにけがをしてしまう可能性があるので、何か布のようなものを探しましょう。
④3階の「病院」へいき「カーテン」を調べましょう。

病院のカーテンが破れており簡単に採ることが出来そうです、これを使えばけがをあまりせずガラスの破片を取ることが出来るでしょう。
⑤1階の「トイレ」へいき再度「ガラス」を調べましょう。

再度カーテンの切れ端をもってガラスを調べると即席でナイフを作ることが出来ます。
即席ナイフ:鏡の破片とカーテンの切れ端を使って、即席ナイフを作った。その間、手のひらをけがしてしまった。
⑥3階の「病院」へ行き「黄色い救急箱」を調べましょう。→植物室の、バラのとげが当たってしまって・・・を選択しましょう。


けがの治療のために病室へと向かいます、黄色い救急箱を調べましょう。
しかしそのけがを見られてしまう。
→植物室の、バラのとげが当たってしまって・・・を選択しましょう。
⑦1階の「リビング」へいき「リツ」に話しかけましょう。

殺しを行うためにいろいろなキャラに会いに行きます。
まずリツを殺しに向かったがリンタロウが来て失敗してしまった。
⑧3階の「教室」へいき「マキ」に話しかけましょう。

次にマキを殺しに教室へ行ったがコウが来てしまい失敗してしまった。
⑨2階の「物置」へ行き「チエ」に話しかけましょう。

次に知恵を殺しに向かったがナイフを振り回して近づけそうにもないのであきらめた。
⑩2階の「植物室」へいき「ミサキ」に話しかけましょう。

ミサキを殺しに向かった。
そして隙だらけだったので眠らせてから殺害することを決意した。
⑪3階の「病院」へいき「紫色の薬箱」を調べましょう。

病室へ行き睡眠薬を手に入れるために紫色の薬箱を調べて手に入れます。
⑫1階の「キッチン」へ行き「紅茶のグラス」を調べ、睡眠薬入り紅茶を作りましょう。

キッチンへ行き先ほど手に入れた睡眠薬を持っていると睡眠薬入りの紅茶を作ることが出来ます。
これでミサキを眠らせて殺すことが出来ます。
⑬2階の「植物室」へいき「ミサキ」に話しかけましょう。→ミサキさんをどうする?→殺さないを選択しましょう。

睡眠薬入りの紅茶を飲んだミサキはすぐ寝てしまい、このままなら簡単に殺すことが出来そうです。
→殺さないを選択しましょう。
⑭1階の「図書室」へいき「オサム」に話しかけましょう。

ミサキを殺すのをやめ、次はオサムを殺しに向かいます。
しかしオサムはとっくに死んでおり、狼が別にいると分かる。
側にマキがおり、人狼が少なくとも二人いることが分かる、お互いごまかすために話し合うことにした。
⑮1階の「図書室」へ行き「マキ」に話しかけましょう。

図書室のマキと殺人の証拠を隠ぺいする作戦を練りましょう。
⑯1階の「図書室」へいき「青い本」を調べましょう。


1階の図書室で青い本調べていると「死体を燃やす」証拠隠滅の方法を見つけました、これを使えばトリックを使うことが出来そうです。
⑰1階の「図書室」へいき「ミサキ」に話しかけましょう。→どうにかして死体から遠ざけろ→近くにあった本を倒す。を選択しましょう。

図書室の死体のそばに人が来てしまった、なんとかしてごまかさないと死体が見つかってしまいます、なんとか見つからないように近くの本を倒して逃げ切りましょう。
⑱1階の「キッチン」へいき「マキ」に話しかけましょう。

キッチンへ行きマキと燃やすための作戦会議をします。
火をつける道具を探すことになります。
⑲3階の「教室」へいき「ストーブ」を調べましょう。

教室のストーブには燃料があります、これを使えば一気に死体を燃やすことが出来るでしょう。
⑳1階の「キッチン」へ行き「ペットボトル」を調べましょう。

ストーブの灯油を運ぶためにキッチンからペットボトルを持っていきましょう。
㉑3階の「教室」へいき「リンタロウ」に話しかけましょう。

灯油を取りに戻るとストーブにはリンタロウがおり、取ることが出来ません、彼はさむがっているのでなんとか温かくする方法をさがしだしましょう。
㉒1階の「病室」へいき「使い捨てカイロ」を調べましょう。

1階の病室へ行くとピンク色の箱に使い捨て以下色が入っております、これがあればリンタロウにストーブから離れてもらえそうです。
㉓3階の「教室」へ行き「リンタロウ」に再度話しかけましょう。

教室でリンタロウの元へ行き使い捨てカイロを渡しましょう、すると別の場所へ移動してくれます。
㉔3階の「教室」へいき「線香」を調べましょう。→灯油が減った理由をごまかせ→さっきまでリンタロウがいたけどを選択しましょう。


火種を探すために教室へ向かいます、せんこうを取りましょう、その後→灯油が減った理由をごまかせ→さっきまでリンタロウがいたけどを選択しましょう。
㉕1階の「図書室」へいき「マキ」に話しかけましょう。。


1階の図書室へ行きマキに話しかけます、今度は叫び声を偽装するために、誰かの声を録音しましょう。
㉖1階の「トイレ」へいき「ミサキ」に話しかけましょう。

1階のトイレへ行きミサキに話しかけます、脅かして悲鳴を録音することが出来ました。
㉗1階の「図書館」へ行き「マキ」に話しかけましょう。

図書室でマキに録音ができたことを報告しに行きましょう。
㉘1階の「図書室」へいき「ボイスレコーダーの破片」を調べましょう。

その後悲鳴と燃えている死体によって人が集まってきた、しかし近くにはボイスレコーダーの破片が、一部どこかへ行ってしまったようだ。
㉙2階の「武器庫」へいき「コウ」に話しかけましょう。→鏡の破片についてごまかせ!→危ないから誰かが片付けたんじゃない?を選択しましょう。



武器庫に行きコウに話しかけに行きます、その後話が進み→鏡の破片についてごまかせ!→危ないから誰かが片付けたんじゃない?を選択しましょう。
㉚1階の「図書室」へ行き「オサムの遺体」を調べましょう。

1階のオサムの遺体を調べると消火器の泡で詳しく見れません、なのでこの泡をなくすアイテムを探しましょう。
㉛1階の「トイレ」へいき「バケツ」を調べましょう。

トイレにあるバケツがあれば水を運ぶことが出来ます、これでオサムの消火器の泡を洗い流すことが出来ます。
㉜1階の「図書室」へいき「オサムの遺体」を再度調べましょう→すると日記があります。


オサムの遺体を調べると日記が見つかります。
「3つの本の題名」が書かれております、これが暗号のヒントになるのでしょうか。
㉝1階の「図書室」へ行き「青い本」を2種類調べましょう。


図書室を調べると
「星のほとりが星が5個」
「蝶の糸が蝶が7匹」
という情報がある本を見つけることが出来ました。
もう一つの「青い鳥」の本はチエが持っております。
㉞2階の「物置」へいき「チエ」に話しかけ、本を見せてもらいましょう。


チエの元へ行くと「青い鳥が鳥が4匹」という情報が手に入ります。
㉟1階の「図書室」へいき「オサムの日記」を調べ「574」と入力しましょう。


これらの3つの本
星のほとり→5
蝶の糸→7
青い鳥→4
という情報を組み合わせて「574」で日記が開きます。
オサムさんの筆記蝶:オサムさんの日記帳。30分ごとに記録をつけており最後の更新は深夜11時30分だ。12時以降の記録はない。

そしてその後「第3章:狼裁判パート」へと続きます。
・その他のパート攻略
・第1章:探索パート
・第1章:狼裁判パート
・第2章:イベント選択パート
・第2章:探索パート
・第2章:狼裁判パート
・第3章:探索パート
・第3章:狼裁判パート
・第4章:探索パート
・第5章:探索パート
・第5章:狼裁判パート
・第6章:イベントパート
https://torik0419.com/2018/03/16/%e3%80%90%e7%8b%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%91%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%94%bb%e7%95%a5wiki-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%af/
コメントを残す