【狼ゲーム】攻略 第2章:探索パート編(脱出ゲーム)

こちらでは「狼ゲーム」の攻略を写真付きで紹介しております。
今回は第2章:探索パート編を詳しく攻略していきますので是非ご覧ください。
↓その他の「攻略方法」や「エンディングの分岐条件」や「キャラクター情報」などが知りたい方はこちらをご覧ください。
https://torik0419.com/2018/03/16/%e3%80%90%e7%8b%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%91%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%94%bb%e7%95%a5wiki-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%af/
①2階の「物置」へ行き「扉」を調べましょう。

裁判から翌日、チエだけ集まらなかったため探索をする、するとカギのかかった扉の中にチエのような影が。
何とかしてこの扉を開けたい。
②2階の「武器庫」へいき「バール」を調べましょう。

扉をこじ開けるために武器庫からバールを持ち出しましょう。
バール:武器庫に置いてあったバールだ。
③2階の「物置」へ行き「扉」を調べましょう。

物置の扉をバールでこじ開け、中に入ります、するとそこには力なく座っているチエさんがいた。
④2階の「物置」へ行き「チエの遺体」を調べましょう。

チエの遺体を調べると密室で自殺の様に見れるにもかかわらず、爪がボロボロになっているなどの異常が見られた。
⑤2階の「物置」へ行き「倒れた扉」を調べましょう。

物置内を探索して、こじ開けて倒れた扉を見ると、内側に何度も爪でひっかいたような傷があります。
⑥2階の「物置」へ行き「チエの遺体」を調べましょう。

物置内の知恵の死体を再度調べると「膝の上に遺書」が置いてある。
遺書には様々なことが書いてあるが、本人が書いたかはまだ謎だ。
⑦2階の「物置」へ行き「宝箱」を調べましょう。

二階の物置にあるチエの宝箱を見てみると花の絵が描かれた絵があった、これがこの箱を開けるヒントになるのかもしれない。
⑧2階の「植物室」へ行き「黄色のバラ」を調べましょう。

植物室にチエの持っていた紙に書いてあるバラを発見した、しかし一つはつぼみが閉じている状態だった、これを開けば何か見つかるかもしれない、ライトを探しましょう。
⑨4階の「謎のリビング」へ行き「懐中電灯」を調べましょう。

謎のリビングへ行くと懐中電灯が置いてあります、これならバラを照らすこともできるかもしれない。
⑩2階の「植物室」へ行き「つぼみの黄色いバラ」を調べましょう。

植物質に再度行き、閉じていた黄色いつぼみのバラを調べます、ライトを当てると中から小さなカギが見つかりました。
⑪2階の「物置」へ行き「チエの宝箱」を調べましょう。

物置へ戻り、再度宝箱を調べます、鍵を開けるとさらに鍵がみつかり、それを開けるヒントの様な2つの絵の描かれた紙がみつかります。
3つの絵が描かれた紙:「くるみ割り人形」「サソリ」「魚」のイラストが描かれた絵だ。
チエさんの箱の中にあった。
⑫3階の「教室」へ行き「星座表」を調べましょう。

サソリや魚の共通点として「星座」があげられます、教室へ向かうと「星座表」があり
・サソリは1時方向
・魚は9時方向(45分の位置)
と分かります。
⑬1階の「リビング」へ行き「時計」を調べましょう。→1時45分にする。


チエの紙に書いてあった絵を頼りにリビングの時計の針を「短針:サソリ→45分の位置」「長針:魚→1時の位置」と星座表と比べると分かるので、「1時45分」に合わせてOKを選択しましょう。
すると新たなカギが手に入ります。
⑭2階の「物置」へ行き「宝箱」を調べましょう。

再度チエの宝箱を調べてみるとチエさんのポエムが見つかります。
チエさんのポエム:チエさんのポエム。手書きで書かれているが、どうやら遺書とは筆跡が違うみたいだ・・・。
⑮2階の「武器庫」へ行き「毒薬」を調べましょう。

武器庫へいき毒薬を見てみると謎の痕跡が見つかります、さらにぞ場に通気口があるのが分かりました。
床にこぼれた液体:武器庫の毒の棚の裏側を見ると、床に何かの液体が数的こぼれていた。
⑯3階の「教室」へ行き「工具箱」を調べましょう。

通気口を開くために教室へ行き工具箱を調べます、ドライバーを手に入れることが出来ます。
⑰2階の「武器庫」へ行き「紫の通気口」を調べましょう。

ドライバーを手に入れた為、通気口を開けることが出来ました。
⑱2階の「物置」へ行き「左の棚」を調べましょう。

物置へ行き、不自然な左の棚を調べます、しかしかなり重く動かせません、協力者を探しましょう。
⑲4階の「電車」へ行き「リンタロウ」に話しかけましょう。

電車にリンタロウがいるので一緒に運んでもらいましょう。
⑳2階の「物置」へ行き「左の棚」を調べましょう。


物置を運ぶと、武器庫とつながる通気口が見つかりました。
物置と武器庫がつながる通気口:物置と武器庫は、小さな通気口でつながっている。武器庫の通気口にはガムテープの痕があった。

そしてその後「第5章:狼裁判パート」へと続きます。
・その他のパート攻略
・第1章:探索パート
・第1章:狼裁判パート
・第2章:イベント選択パート
・第2章:探索パート
・第2章:狼裁判パート
・第3章:探索パート
・第3章:狼裁判パート
・第4章:探索パート
・第5章:探索パート
・第5章:狼裁判パート
・第6章:イベントパート
https://torik0419.com/2018/03/16/%e3%80%90%e7%8b%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%91%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%94%bb%e7%95%a5wiki-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%af/
コメントを残す