目次
【作業所編】クラフト・アイテム一覧【This war of mine】
こちらでは「This war of mine」で作れるクラフトアイテムについてまとめています。
アップグレードにより追加されるアイテムや、その素材等を分けていますので、プレイするにあたって自分の作りたい物を上手く作る立ち回りが出来ます。
※マリンがクラフトすると消費する資材が減ります。
①作業所「アップグレード素材」
画像 | 名前 | クラフトアイテム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
簡易な作業所 | ベット 普通の椅子 簡易な暖炉 ラジオ 粗末なコンロ 密造酒製造機 金物製作場 雨水貯留槽 フィルター 燃料 |
||||
![]() |
改修済み作業場 | 快適な椅子 バリケード ギター ハーブの家庭菜園 ハーブの細工場 小動物用罠 が追加 |
7(6) | 14(12) | 5(4) | |
![]() |
大きく改修した作業場 | ドアの補強 蒸留器 設備のアップグレード用アイテム電化製品が3種(加熱ランプ・ミキサー・温度計) が追加 |
15(12) | 30(24) | 5(4) | 5(4) |
・
②簡易作業所(初期クラフトアイテム)

・家材道具
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベット | 疲れを回復。 病気等を治りやすくする。 人数分あると良い。 |
8(7) | 6(5) | ||
![]() |
普通の椅子 | 気分を落ち着かせる。 本があると読め、より良い。 |
3(3) | 3(3) | ||
![]() |
簡易な暖房 | 20℃を基準にして木材を使用し温度を上げると良い。 複数やアップグレードも可能。 |
6(5) | 18(15) | ||
![]() |
ラジオ | 街の状況を知れる。 また毎日クラシックを流すと落ち着きやすくなる。 |
7(6) | 2 |
・作業所
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
粗末なコンロ | 料理が可能になり、食料が節約できる。 アップグレード後が特にお勧め。 |
5(4) | 10(8) | ||
![]() |
密造酒製造機 | 気分を上げるアルコールや包帯の材料を作れる。 | 6(5) | 14(12) | 5(4) | |
![]() |
金物製作場 | バール・スコップ等のアイテムを作れ、アップグレードすると、ノコギリやナイフ・銃などが作れる必須アイテム。 | 5(4) | 10(8) | ||
![]() |
雨水貯留槽 | フィルターを使用し一定時間後水を入手できる、トレードでも結構足りるので、状況により作ろう。 | 5(4) | 15(12) | 3 |
・消耗品,その他
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルター | 水や高純度アルコールを作るときに使用。 | 3 | ||
![]() |
燃料 | 暖炉や料理で使用。 施設をアップグレードすると節約できます。 |
1 | ||
![]() |
燃料 | 4 | |||
![]() |
燃料 | 1 |
・
③改修済み作業場
・家材道具
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の素材 |
![]() |
ベット | 疲れを回復。 病気等を治りやすくする。 人数分あると良い。 |
8(7) | 6(5) | |||
![]() |
普通の椅子 | 気分を落ち着かせる。 本があると読め、より良い。 |
3(3) | 3(3) | |||
![]() |
簡易な暖房 | 20℃を基準にして木材を使用し温度を上げると良い。 複数やアップグレードも可能。 |
6(5) | 18(15) | |||
![]() |
ラジオ | 街の状況を知れる。 また毎日クラシックを流すと落ち着きやすくなる。 |
7(6) | 2 | |||
![]() |
バリケード | 三個まで設置可能。 夜の被害を減らす。 |
10(8) | 2 | |||
![]() |
快適な椅子 | 普通の椅子より気分が上がりやすい。 | 5(4) | 5(4) | |||
![]() |
ギター | 楽器の得意な生存者が弾くと気分が上がりやすい。 | 10(8) | 5(4) | 2 | 壊れたギター×1 |
・作業所
画像 | 名前 | 説明 | 最大個数 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
粗末なコンロ | 料理が可能になり、食料が節約できる。 アップグレード後が特にお勧め。 |
5(4) | 10(8) | |||
![]() |
密造酒製造機 | 気分を上げるアルコールや包帯の材料を作れる。 | 6(5) | 14(12) | 5(4) | ||
![]() |
金物製作場 | バール・スコップ等のアイテムを作れ、アップグレードすると、ノコギリやナイフ・銃などが作れる必須アイテム。 | 5(4) | 10(8) | |||
![]() |
雨水貯留槽 | フィルターを使用し一定時間後水を入手できる、トレードでも結構足りるので、状況により作ろう。 | 5(4) | 15(12) | 3 | ||
![]() |
ハーブの家庭菜園 | ハーブが栽培できるようになります。 アップグレードで野菜の栽培も可能に。 |
30(24) | 30(24) | 2 | ||
![]() |
ハーブの細工場 | 煙草を製造できる。 アップグレードで薬品の製造も可能に。 |
6(5) | 14(12) | 2 | ||
![]() |
小動物用罠 | ランダムで餌を設置後生肉×2を手に入れることが出来る。 二つあるとその後の食料はかなり得します。 |
2 | 5(4) | 10(8) | 10(8) |
・消耗品,その他
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルター | 水や高純度アルコールを作るときに使用。 | 3 | ||
![]() |
燃料 | 暖炉や料理で使用。 施設をアップグレードすると節約できます。 |
1 | ||
![]() |
燃料 | 4 | |||
![]() |
燃料 | 1 |
・
④大きく改修した作業場
・家材道具
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の素材 |
![]() |
ベット | 疲れを回復。 病気等を治りやすくする。 人数分あると良い。 |
8(7) | 6(5) | |||
![]() |
普通の椅子 | 気分を落ち着かせる。 本があると読め、より良い。 |
3(3) | 3(3) | |||
![]() |
簡易な暖房 | 20℃を基準にして木材を使用し温度を上げると良い。 複数やアップグレードも可能。 |
6(5) | 18(15) | |||
![]() |
ラジオ | 街の状況を知れる。 また毎日クラシックを流すと落ち着きやすくなる。 |
7(6) | 2 | |||
![]() |
バリケード | 三個まで設置可能。 夜の被害を減らす。 |
10(8) | 2 | |||
![]() |
快適な椅子 | 普通の椅子より気分が上がりやすい。 | 5(4) | 5(4) | |||
![]() |
ギター | 楽器の得意な生存者が弾くと気分が上がりやすい。 | 10(8) | 5(4) | 2 | 壊れたギター×1 | |
![]() |
ドアの補強 | 夜の被害を減らす。 | 15(12) | 30(24) | 2 | 4 |
・作業所
画像 | 名前 | 説明 | 最大個数 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の素材 |
![]() |
粗末なコンロ | 料理が可能になり、食料が節約できる。 アップグレード後が特にお勧め。 |
5(4) | 10(8) | ||||
![]() |
密造酒製造機 | 気分を上げるアルコールや包帯の材料を作れる。 | 6(5) | 14(12) | 5(4) | |||
![]() |
金物製作場 | バール・スコップ等のアイテムを作れ、アップグレードすると、ノコギリやナイフ・銃などが作れる必須アイテム。 | 5(4) | 10(8) | ||||
![]() |
雨水貯留槽 | フィルターを使用し一定時間後水を入手できる、トレードでも結構足りるので、状況により作ろう。 | 5(4) | 15(12) | 3 | |||
![]() |
ハーブの家庭菜園 | ハーブが栽培できるようになります。 アップグレードで野菜の栽培も可能に。 |
30(24) | 30(24) | 2 | |||
![]() |
ハーブの細工場 | 煙草を製造できる。 アップグレードで薬品の製造も可能に。 |
6(5) | 14(12) | 2 | |||
![]() |
小動物用罠 | ランダムで餌を設置後生肉×2を手に入れることが出来る。 二つあるとその後の食料はかなり得します。 |
2 | 5(4) | 10(8) | 10(8) | ||
![]() |
蒸留器 | 密造酒から高純度アルコールを作れます。 | 10(8) | 20(16) | 10(8) | 温度計×1 |
・消耗品,その他
画像 | 名前 | 説明 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルター | 水や高純度アルコールを作るときに使用。 | 3 | |||
![]() |
燃料 | 暖炉や料理で使用。 施設をアップグレードすると節約できます。 |
1 | |||
![]() |
燃料 | 4 | ||||
![]() |
燃料 | 1 | ||||
![]() |
加熱ランプ | ハーブの家庭菜園のアップグレード素材 | 4 | |||
![]() |
ミキサー | 改良型金物工作場・ハーブの細工場のアップグレード素材 | 4 | |||
![]() |
温度計 | 蒸留器作成・簡易な暖房のアップグレード素材 | 4 |
2-1.作業所
・簡易作業所
・回収済み作業所
・大きく回収した作業所
2-2.金物製作場
・金物工作場
・改修済み金物工作場
・改良型金物工作場
2-3.暖房
2-4.コンロ・料理
2-5.密造酒製造機
2-6.雨水貯留槽
2-7.ハーブの家庭菜園
2-8.ハーブの細工場
2-9.蒸留器
2-10.小動物用罠
コメントを残す