こちらではポケモン、アルタイル・シリウスの攻略をまとめております。
ひとつ前の、Part4(~ジムバッチ4つ目)はこちらをご覧ください↓
アルタイル、シリウスの攻略 Part5(~ジムバッチ5つ目)
こちらでは、4つ目のジムバッチを手に入れた直後から、5つ目獲得までの攻略方法を説明していきます。
アルタイル・シリウスのストーリー攻略に行き詰ってしまった方、プレイする時間がないけどどんな内容なのか知りたい方などは是非参考にして下さい!
・Part1(はじまり~ジムバッチ1つ目)
・Part2(~ジムバッチ2つ目)
・Part3(~ジムバッチ3つ目
・Part4(~ジムバッチ4つ目)
・Part5(~ジムバッチ5つ目)
・Part6(~ジムバッチ6つ目)
・Part7(~ジムバッチ7つ目)
・Part8(~ジムバッチ8つ目)
・Part9(チャンピオンロード~ポケモンリーグ)
↓その他アルタイル・シリウス・ベガのすべての記事はこちらをご参考にください。
ストーリー攻略Part5
トウカシティへ戻る

序盤にミノルのポケモンゲットに付き合ってあげた町、トウカシティは4つジムバッジを集めたら挑めます。
こちらに向かいましょう。
VS トウカジムのサギモス戦

・使用ポケモン
コーシャン Lv35
コクジャク Lv36
バフォット Lv34
ディザソル Lv37




早速ジム戦です。
サギモスは悪タイプのジムリーダーで、高火力・低耐久のポケモンをたくさん使ってきます。
序盤の3匹のポケモンであれば通常のダメージが与えられるので、高レベルにしたうえで一撃で倒す、という戦い方も可能です。
ただし50レべ近くは欲しくなってしまうので、もしタイプ相性で楽に倒したいなら「かくとう」タイプのポケモンを集めたりするのがおすすめです。
例えば洞窟に出るアサナンや、キノココの進化のキノガッサなどはかくとうタイプ技を使えるようになるので、攻略にはお勧めのポケモンです。
ほぼジムの連戦なのでここまでになります。
次の記事では6つ目のジムバッチまでの入手までの攻略を紹介していきますので是非ご覧ください。
↓続き:攻略 Part6(~ジムバッチ6つ目)はこちら!
・Part1(はじまり~ジムバッチ1つ目)
・Part2(~ジムバッチ2つ目)
・Part3(~ジムバッチ3つ目
・Part4(~ジムバッチ4つ目)
・Part5(~ジムバッチ5つ目)
・Part6(~ジムバッチ6つ目)
・Part7(~ジムバッチ7つ目)
・Part8(~ジムバッチ8つ目)
・Part9(チャンピオンロード~ポケモンリーグ)
↓その他アルタイル・シリウス・ベガのすべての記事はこちらをご参考にください。
コメントを残す