こちらではポケモン、ベガの攻略をまとめております。
ひとつ前の、Part6(はじまり~ジムバッチ6つ目)はこちらをご覧ください↓
ベガの攻略 Part7(~ジムバッチ7つ目)
こちらでは、6つ目のジムバッチを手に入れた直後から、7つ目獲得までの攻略方法を説明していきます。
ベガのストーリー攻略に行き詰ってしまった方、プレイする時間がないけどどんな内容なのか知りたい方などは是非参考にして下さい!
・Part1(はじまり~ジムバッチ1つ目)
・Part2(~ジムバッチ2つ目)
・Part3(~ジムバッチ3つ目
・Part4(~ジムバッチ4つ目)
・Part5(~ジムバッチ5つ目)
・Part6(~ジムバッチ6つ目)
・Part7(~ジムバッチ7つ目)
・Part8(~ジムバッチ8つ目)
・Part9(チャンピオンロード~ポケモンリーグ)
↓その他アルタイル・シリウス・ベガのすべての記事はこちらをご参考にください。
ストーリー攻略Part7
ユキユキやまへ向かう

ユキユキ山の攻略です。
入ってからライバルがいるのでまずは話しかけましょう。
1人遭難者がいるとのことなので奥に探しに行くことになります。

この様な山で、てっぺんに遭難者がいるので、洞窟をくぐりながら目指していきましょう。

途中かいりきで岩を押しながら進む場所があります。
ここは若干難しく、手順としては
まずは岩をまっすぐ上にいっぱいまで押し続けた後に、右に行き上という順に進めていきましょう。
2番目はその後は上から下に押し、右・下と進めましょう。

救助することが出来たら、出口を目指していきましょう。
隕石の入手


隕石を手に入れる為にオウニシティに向かいましょう。
オウニシティの放送局の最上階に向かいます(ビルの裏側から入れる場所があるので、そこから登りましょう。)
最上階で隕石を貰えるので、カラスバシティの研究員に渡して、515番どうろにすすみましょう。
※ここで隕石を貰えない場合は先に1度研究員に話してからむかいましょう。
ラピスラシティ
ラピスシティジムの裏のエレベーターの鍵

これがあるとD・H団アジトがあるので入手しておきましょう。
VS ラピスラシティジムのコナギ

ジムの仕掛け攻略

このジムは各部屋に置いてあるかいりきで押せる岩を、赤いパネルに運んでいきます。
すべての岩を運び終わると、ジムリーダーへと続く道が開かれます。
①最初のフロア

まずはジム入り口から攻略していきます。
赤色の矢印通りに岩を押していき、赤いパネルまで運びましょう。
氷の上に主人公が乗ると、そのまま真っすぐ壁まで押し続けるので、泊まりたいときは何も押さず待っておきましょう。
その後右上の青いパネルから2つ目のフロアに進みます。
②2つ目のフロア

左下から始まるので、画面中央右の②の意思を押して、左下の赤いパネルまで運びましょう。
その後真ん中下の青いパネルから3つ目のフロアに進みます。
③3つ目のフロア

三つ目のフロアは③野岩を押していき赤いパネルに運びます。
その一つ前の部屋に戻って、一番上の青いパネルから4つ目のフロアに進みます。

その後真ん中下の青いパネルから3つ目のフロアに進みます。
④4つ目のフロア

4つ目のフロアでも奥の岩を入り口付近に運んでいきます。
これでジムリーダーへの道が開かれます。
⑤最終フロア

最後のフロアは、タイミングよく岩に当たりながら進むを繰り返していきます。
左下のフロアはまずは右上まで行き、上下移動くり返しながら右側のタイルに止まります。
その後上に1マス→左端まで滑っていき、岩に当たるタイミングよく右→上→右と進んでいきます。
右側のフロアでは、岩に当たるまで行ったり来たりをして、当たったら白い線の方向に曲がるを繰り返していきましょう。
ココは何度もやり直せるのでくり返し移動してジムリーダーを目指してください。
ジムリーダーのコナギの攻略

正直仕掛けが難しすぎるので、なるべく一度でクリアしたいところです。
コナギはエスパータイプのジムリーダーですが、スターミーやメタグロスなどの他タイプの強ポケモンを使ってくるので注意が必要です。

・使用ポケモン
ペガーン、スターミー、コーシャン、メタグロス、フォリキー
火・草・水それぞれのタイプは弱点を付けるポケモンがいるので、このうち2種類を用意するか、もしいればアブソルの進化ディザソル、ゲンガー、ヘルガーなどあく・ゴーストタイプで弱点を突いて倒すのがおすすめです。
いずれかを60~65で2~3体用意することで安定度が上がるかと思うので、なるべく準備しておきましょう。
D・H団のアジト攻略

そこまで複雑ではないので道なりにトレーナーを倒しながら奥へ進みましょう。
途中にポケモンの笛をくれる団員がいます。

すすんでいくとナバリとの戦闘になります。
VS ナバリ

VS ターナー

・使用ポケモン
バルシェン、ブーバーン、ニドクイン、ペガーン、ジバコイル
撃破後、ニューアイランドでネメアがいたという情報が。

ニューアイランドに向かう前にターナーがいた階の左側でひでんましん07を貰っておきましょう。

そしてアーシア島からニューアイランドへ

いよいよ物語も終盤に差し掛かってきましたね!次回は最後のジムリーダー、とても衝撃的展開となるのでお楽しみに!
↓続き:攻略 Part8(~ジムバッチ8つ目)はこちら!
・Part1(はじまり~ジムバッチ1つ目)
・Part2(~ジムバッチ2つ目)
・Part3(~ジムバッチ3つ目
・Part4(~ジムバッチ4つ目)
・Part5(~ジムバッチ5つ目)
・Part6(~ジムバッチ6つ目)
・Part7(~ジムバッチ7つ目)
・Part8(~ジムバッチ8つ目)
・Part9(チャンピオンロード~ポケモンリーグ)
↓その他アルタイル・シリウス・ベガのすべての記事はこちらをご参考にください。
コメントを残す