勉強嫌いな僕の勉強する意味、理由を今回は考えてみました!

 

こんにちは、いちどりです(*⁰▿⁰*)

さっそくですが皆さん!!

勉強は好きですか!?!?

そうですよね、僕は大嫌いです…

そんな勉強なんてやる位ならゲームとか運動とかしてた方が絶対楽しいし、そもそも勉強やってると眠くなるし、やる意味も分からないし何でこんな事やらされてんの!?

ってずっと思ってましたよ僕は笑

て事で今回は次の中の❶勉強をやる意味について書きたいと思います(*⁰▿⁰*)↓↓

❶勉強をやる意味

❷嫌いな教科の勉強の方法

❸成績の上げ方

❹勉強を無理矢理する最終手段

 

あ、ちなみに僕は別に東大とか行ってるレベルじゃありません笑

大学生で高校生までの塾講師してる程度です!その位までの勉強法でよろしければぜひご覧ください(o^^o)

 

❶.勉強をやる意味

まず勉強って何でするの?って思いますよね、馬鹿な僕は意味無いと思って全然やる気なんて起きません!

よくある理由としては

①良い学校に行く為、良い仕事に就く為

②義務教育だから

③テストとか宿題があるから

こんなイメージですね、自分が言うのは申し訳ないのですがこの様な理由で勉強してる方も多いと思います!

しかしそんなの正直どーでもいい!ちゃんとした理由が欲しい!!!

そんな僕がたどり着いた結論は

①勉強出来ると何か頼られる

②勉強出来るとちょっとかっこいい、尊敬される

③何かバイトとか勉強出来ると楽なの選べたりする

こんなくだらない様な理由でも別にいーんです笑

そんなのやらなくても頼られるし尊敬されてるわ!!!って方は…まじで最強です…そんな人が頭も良かったら勝てません笑

誰だって褒められれば嬉しいです、なので少しでも認められたいからって理由で勉強してもいーと思いますよ(*⁰▿⁰*)

こんな理由じゃ納得できない!って方も居ますよね、当たり前です、僕の様な奴の意見なんて何言ってんだこいつって思われる様な事ですもん笑

なので理由を追加します。

④知識を蓄える事で物事の見方が多様化する。

簡単な例えなんですか、三人の専門家が話し合います。

一人目:経済の専門家

二人目:武器の専門家

三人目:政治の専門家

この3人がミサイルを撃つ事について話し合います。

経済の専門家→作ったり撃つ事での経済変化

武器の専門家→威力や破壊力

政治の専門家→撃つ事での政治の変化

極端にしましたがそれぞれ全く別の結果が出てしまいます。

ではどれが正しいのか?それを決めれるのは「経済・武器・政治」の全てを理解してる方の方が良いに違いありません。

へんな例でしたがこの様に多方向の知識を持つという事は、物事を考える時に良い結論を導ける!という事になります。

 

 

本音で話したかったので修正してない雑な記事でしたがここまでご覧頂きありがとうございます!また続きも書きたいと思いますのでお待ちください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です