【Advanced Map 1.95】を使ってタウンマップを改造し、見た目を変更しよう!
こちらでは数々あるポケモンの改造の中で、マップの改造についての解説をして行こうと思います。
現在ある情報ではリンク切れなども多い為最新版として解説していこうと思います。
↓ポケモンの全ての記事はこちら
・Advanced Mapで出来ること
1.マップの見た目変更
2.マップの移動場所変更(陸、海、壁など)
3.家の中に入った時の移動先などの変更
4.モンスターの出現場所設定
5.イベント設定
今回は1.2について解説していきたいと思います。
・マップの変え方
・用意するもの
①改造したいポケモンのROM(拡張子は.gba)
※ROMは「ゲーム名 ROM」でネットで探せますが、違法ですので吸出し機を使って用意しましょう(↓詳しくはこちら)
2.Advanced Map 1.95
まず下のURLから検索のおそらく最初に表示されるサイトからダウンロードしてください
・マップの変更方法

上のリンクからダウンロードしてきた「Advanced Map 1.95」を起動します。

変えたいROMを選択し開きます。
※今回はファイアレッドでマップの変更を行います。

←の欄から変更したいマップを選択します
分かりやすいようにまずはマサラタウンを編集していきたいと思います。
1.マップの見た目の変更

マップ上部の「マップの設定」からは見た目の変更が出来ます。
マップ右の中から見た目を変えたいコマを選択し、元のマップをクリックまたはクリックしながらスライドする事で、「見た目のみ」の変更が完了です。
2.移動エリアの設定

0:階段(歩き・自転車で通行可能)
1:進行不可能(行き止まり)
4:波乗りが可能(海や川など)
8:壁の中
C:通常の道(歩き、自転車可能)
10:山の上(0か10からなら通行可能、Cや14からなら通行不可能)
14:段差(10と似ている)
上記の設定からマップの移動が出来る場所や海などを設定していきましょう!
(これを使えば逆に海を歩くことも可能になります)
・終わったらROMの保存をしましょう

ファイル→ROMの保存で保存可能です。
・プレイ画面を見てみよう!


これでマップの見た目だけの変え方の説明を終わります。
この時点ではまだ家の入口に入った場合元々のゲームの指定した場所に行くことになりるので、それらのイベントを変える方法なども更新していくのでもう少々お待ちください^^
コメントを残す