【Identity V】最強のサバイバーは何?(第五人格)

【Identity V】最強のサバイバーは何?(第五人格)

今回は「Identity V」に登場する「サバイバー」の中でおすすめの最強の生存者について紹介していきたーと思います。
Identity Vはサバイバー(人間)×4人VSハンター(殺人鬼)の非対称バトルゲームです。
圧倒的人数さにもかかわらずIdentity Vではハンターが圧倒的に強力であり、絶望的な難易度となっております。
プレイしていて、ハンターではまあまあ勝てるのに、サバイバーだと全然勝てない、そもそも勝率が半分以下という方がほとんどだと思います。
その通りで、このIdentity Vでは圧倒的にサバイバーで勝つのが難しいです。
そんな方にお勧めしたい最強のサバイバーを紹介していきたいと思います。

【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第五人格】

・無課金おすすめ

「庭師」

序盤から使えてバランスが良く、特殊な操作もあまり必要ありません。
特徴として最初から「工具箱」というアイテムを持っており、ハンターの「ロケットチェア」を破壊することが出来ます。
この事から「一定の範囲のロケットチェアをすべて破壊」してしまえばハンターにダウンされたとしてもロケットチェアに座らされる前に逃げることが出来ます、なのでハンターに運ばれても届かない範囲が分かったら、何度も同じ場所に逃げ続けて倒されても全然殺されない状況を作ることが出来ます。
地面で倒れているだけなら座っているときの数倍は生き残れることが出来るので、その間に仲間が暗号期の修理をしたり、自分を助けてくれたりも出来るので、序盤はサバイバー側で完全勝利することも可能です。
サバイバーのパークとして「倒れているとき、立ち上がるまで上限を超えて回復」という特性のスキルが比較的簡単に覚えられるため、これを組み合わせるとよりハンターが困る状況を作れます。

ハンター側は「特異装備」でロケットチェアを修理するものがあるのでこれで対処するか、片っ端からハンターをダウンさせまくってジワジワと追い詰めたり、ハンターを担いでる時の移動速度を上げるパークを付けるのもアリです。

【Identity V(アイデンティティ)】庭師の能力と立ち回りについて【第五人格】

「医師」

こちらはハンターとしては「確実に殺しておきたい」キャラクターなので狙われる可能性も上がる場合が多いです。
もし、ハンターから逃げきる事の自身がある場合は医師の使用がおすすめです。
最初から「注射器」を持っており、体力最大まで自分を回復することが出来ます。
サバイバーをやっていて困る状況は「一度傷つけられる」と「仲間助けに行けない」「無理して修理が出来ない」そもそも「ハンターが怖くて動けない」という様な状況に陥ります、仲間に出会えれば回復できるのだが、そんなに都合よく出会えません。
そんな状況を解決できるのが医師であり、なんども回復し復帰できるためかなりおすすめです。
パークとしては「移動速度特化型」でハンターから逃げ切れるような構成を極めれば何度も何度も回復して、医者というより「ゾンビ」の様になって立ち回ることが出来ます。

ハンター側としては、もし一度切り付けたら「倒れるまで」追っていき、とどめを刺すのをおすすめします、何が何でも先に倒したいサバイバーです。

【Identity V(アイデンティティ)】医師の能力と立ち回りについて【第五人格】

・上級者or課金者おすすめ

・傭兵

初期装備として「肘当て」を持っており、壁に触れるとそこからダッシュすることができます。逃げるスキルとしてとても有効だが、使い方が少し癖があり、慣れないと行き止まりに行ってしまうのである程度練習はしましょう。ただ捕まってしまった場合ロケットチェアの時間がのびるため、ハンターにとっては厄介です。暗号機の解読や自身の回復にはデメリットがあるので、適度な囮役として立ち回りましょう。
慣れてしまえばこの肘当ての移動性能と「傭兵」自身の逃げ性能の高さにより見つかってもかなりの場合逃げ切ることが出来るサバイバーなので、もし買った場合は少し使ってあきらめるのではなく、たくさん肘あてを使った立ち回りをしてみて慣れるようにしましょう。
現状値段の高いサバイバーの中では「傭兵」か「オフェンス」がおすすめです。

【Identity V(アイデンティティ)】傭兵の能力と立ち回りについて【第五人格】

・マジシャン

 

マジシャンのアンロックには「パズルピース1468個」で開放できますので、あまり苦労せず手に入れられます、2,3日ほどプレイしていれば最初から初めても手に入るのでお勧めです。
初期装備としては「マジックステッキ」を最初から持っており、これを使うと「幻影(走っている自分)」がもう一人でき、逃げることが出来ます、その間自分は透明になり、さらにマジシャンが使うと「移動速度30%上昇」という様々な良い事が起こります。
襲われた場合もかなりの確率で逃げ切ることが出来、さらにハンターが近くにいる場合の救助も上手くできるので、活用の幅が広いスキルです。
こいつがいるだけでかなりの時間稼がれてしまうので、ハンターとしては嫌な相手です。
ただし少し慣れるまで時間がかかるのでたくさんプレイして逃げ切れるようにしましょう!

【Identity V(アイデンティティ)】マジシャンの能力と立ち回りについて【第五人格】

・オフェンス

アップデートで追加されたオフェンスは逃げる性能が元からかなり高く、パワーがある為、板を倒す速度、そして板でのハンターのスタン時間が上昇します。
これだけでもかなり強いが、注目すべきはラグビーボールを最初から持っているという点で、これをつかいうと一直線で突進することが出来ます、ハンターにぶつかると気絶させることが出来るため、キャンパーをしてロケットチェアの前から動かないハンターから仲間を救うことが出来るとても強いスキルです。
ただし暗号解読に時間がかかってしまうため、基本は仲間を守る役に徹することをお勧めします。

【Identity V(アイデンティティ)】オフェンスの能力と立ち回りについて【第五人格】

・まとめ

もちろん単体で強いキャラはたくさんいます、しかし大事なのは「チーム」のバランスです、時間稼ぎや回復、修理など様々な役割を入れたパーティーや、尖った性能のは「庭師」のみ、などのロケットチェア破壊パーティーなども面白いです。

【Identity V(アイデンティティ)】サバイバー一覧【第五人格】

↓【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第5人格】

【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第五人格】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です