いちどりの部屋

【Steam】のゲームを中心に、攻略、セール情報、おすすめ紹介などしているサイトです。無料のPCゲームなどの紹介、改造ポケモンなどの方法等幅広く扱っております。

第五人格

【Identity V(アイデンティティ)】ドアの鍵(ワープゲート)の性能について【第五人格】

投稿日:

【Identity V(アイデンティティ)】ドアの鍵(ワープゲート)の性能について【第五人格】

・ドアの鍵(ワープゲート)について

【第五人格】攻略【identityV】

・開始時所持キャラクター:祭司

・効果説明

ドアの鍵(ワープゲート)は壁などにゲートを作ることが出来ます、すり抜けると数秒後その反対側にワープできます。
このゲートはハンターが攻撃すると壊せます、さらにサバイバーが中にいる状態で壊されるとダウンしてしまい危険です。

・盲目の女性の場合

ドアキーを最初から持っています。
ドアキーを使うと選択した場所に「ワープゲート」を生成します。
ワープゲートを通り抜けると数秒後その先に行くことが出来ます、つまり壁抜けが出来ます、そのゲートは他のサバイバーも使用可能です。
そのゲートはハンターが破壊でき、ゲートにいるときに破壊されてしまうとダウンしてしまいます。
また祭司はドアキー以外のアイテムを持つことはできません。

【Identity V(アイデンティティ)】祭司の能力と立ち回りについて【第五人格】

↓【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第5人格】

【第五人格】攻略【identityV】

【第五人格】攻略【identityV】

-第五人格

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Identity V(アイデンティティ)】ハンターの場所が丸見えになる内在人格【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】ハンターの場所が丸見えになる内在人格【第五人格】   こちらではIdentity Vのどちらかと言うと「ハンター側」の裏ワザ、スキル使用なしで、ど …

【Identity V(アイデンティティ)】庭師のストーリー、背景推理目標について【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】庭師のストーリー、背景推理目標について【第五人格】 こちらではIdentity Vのサバイバーの一人である「庭師」のストーリー(物語)についてまとめておりま …

【Identity V】投影師(カメラマン)の能力と立ち回りについて【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】投影師(カメラマン)の能力と立ち回りについて【第五人格】 こちらでは「Identity V」に登場するハンターの一人「投影師(カメラマン)」について紹介して …

【Identity V(アイデンティティ)】スカベンジャーの能力と立ち回りについて【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】スカベンジャーの能力と立ち回りについて【第五人格】 こちらでは「Identity V」に登場するサバイバーの一人「スカベンジャー」について紹介していきます。 …

【Identity V(アイデンティティ)】地図の性能について【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】地図の性能について【第五人格】 ・地図について 【第五人格】攻略【identityV】 ・開始時所持キャラクター:冒険家 ・効果説明 地図を使うことで、大型 …

ページ内検索

カテゴリー