いちどりの部屋

【Steam】のゲームを中心に、攻略、セール情報、おすすめ紹介などしているサイトです。無料のPCゲームなどの紹介、改造ポケモンなどの方法等幅広く扱っております。

第五人格

【Identity V(アイデンティティ)】ステージの地形変更?壊せる壁について【第五人格】

投稿日:

【Identity V(アイデンティティ)】ステージの地形変更?壊せる壁について【第五人格】

こちらではIdentity Vでアップデートで追加されたマップ「赤の協会」で使える新システム「壊れる壁」についてまとめていきたいと思います。
現在は「赤の協会」のみでしか使えない技ですので、ぜひこのマップになったら活用してみてください。
上手く使う事でハンターが全然追いつけない通路を作る事も可能なのでとてもおすすめです。

【第五人格】攻略【identityV】

・壊せる壁について

赤の協会には「近づくと赤くなる壁」が一部のスポットで存在します。
ここで画面右下の「手のアイコン」を押すことで壁を倒す作業に入ります。

壁を倒し終わると「窓枠」の様に乗り越える動作を出来るようになります、ここではサバイバーの方が移動速度が速く、ハンターを突き放すうえでとても役に立ちます。
なので、最初のうちに壁を逃げやすいように倒しまくり、上手く逃げれるようなステージづくりをするのもおすすめです。
ただし、注意点としてこの赤の協会の壁は「ハンターも攻撃で壊す」事が出来、さらに壁を倒した瞬間の音はハンターにも聞こえてしまうので、場所がバレてしまいますので注意しましょう。

↓【Identity V(アイデンティティ)】攻略トップページはこちら【第5人格】

【第五人格】攻略【identityV】

【第五人格】攻略【identityV】

-第五人格

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Identity V】傭兵のおすすめ内在人格【第五人格】

【Identity V】傭兵のおすすめ内在人格【第五人格】 こちらでは傭兵のおすすめの内在人格の組み合わせを紹介しております。 前提として「レベル100」の状態での組み合わせになっていますので、まず最 …

【Identity V(アイデンティティ)】上級者におすすめのサバイバーやハンターはなに?【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】上級者におすすめのサバイバーやハンターはなに?【第五人格】 今回は「Identity V」に登場する「サバイバーとハンター」の中でおすすめの「特に上級者、ま …

【Identity V(アイデンティティ)】幸運児は宝箱の中身を選べる?幸運児最強説【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】幸運児は宝箱の中身を選べる?幸運児最強説【第五人格】 こちらではIdentity Vのサバイバーの一人である「幸運児」の今後実装される特殊能力についてまとめ …

【Identity V(アイデンティティ)】推理の怪って何?【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】推理の怪って何?【第五人格】 こちらではIdentity Vで登場する推理の怪とは何か解説していきます。 推理の怪はIdentity Vでのやりこみ要素であ …

【Identity V(アイデンティティ)】懐中電灯の性能について【第五人格】

【Identity V(アイデンティティ)】懐中電灯の性能について【第五人格】 ・懐中電灯について 【第五人格】攻略【identityV】 ・開始時所持キャラクター:泥棒 ・効果説明 ハンターを一定時 …

ページ内検索

カテゴリー