
ホロキュア(Holo Cure)には、様々な武器やアイテムが実装されています。
その中のほとんどのアイテムは初期状態から使うことが出来ます。
武器やアイテムはゲームをプレイする中でも強化したりステージを進めるのに大変重要な効果を持っているものが多くあります、一部解放アイテム・解放武器は最強クラスの性能のものもあり、できればすべてのアイテムを手に入れておきたいです。
今回は解放が必要はアイテム・武器をすべてまとめておりますので、とりあえず解放してから進めたい方などは是非ご参考にしてください。
ホロキュアのすべての武器・アイテムの解放条件・解放方法は?

Holo Cure (ホロキュア)全アイテム解放条件・入手方法
アイコン | アイテム名 | アイテム効果 | 入手方法 | 詳細効果 |
---|---|---|---|---|
![]() |
クレジットカード | 強化コストが20%減少し、金床の出現率が20%増加 する。 | 金床の使用 | 1個は早めに取得するのがおすすめです。 レベル7以下の装備であれば無料で強化できるため、早めに入所をしましょう。 |
![]() |
ぬいぐるみ | ダメージを受けた時、0.3秒間の無敵状態になる。 ただし、5秒間ATKとSPDが20%減少する。 | ハコス・ベールズで10分間生存する | 連続ダメージを受けにくくなるので、瞬殺するのを予防できますが、その他能力が大幅に減少します。 |
![]() |
ゴリラの手 | 通常攻撃のダメージを30%増加させるが、 クリティカル率が50%低下する。 | ストーリラスボスを撃破 | 攻撃力を上昇させる代わりにクリ率を大幅に下げる効果です。 |
![]() |
エナジードリンク | スペシャル技のクールダウンが20%低下する。 | 森カリオペで10分間生存 | スペシャル技のクールダウンが下がります。 |
![]() |
アイドル衣装 | SPDが20%上昇するが、最大HPが25%減少する。 | ショップでスペシャル技を購入後使用する | 体力25%を犠牲に、スピードをどんどん強化することが出来ます。 |
![]() |
スーパーチャシトターイム! | 敵が落とすホロコインが20%上昇する。 | 所持コインが5000以上になる(何回プレイしても良い) | 取得コインがその試合中増加します。20%ずつ上昇 簡単に100%(2倍)になるので、結構コインが稼ぎやすくなりました。 |
全てのキャラで共通で選べる基本アイテムです、基本的にそれぞれのアイテムはレベルアップをするとメリットの項目が上昇していきます。
組み合わせによる合成などはないので、シンプルに必要な能力を選んで獲得しましょう。
Holo Cure (ホロキュア)全武器解放条件・入手方法
通常武器
アイコン | 装備名 | 装備効果 | 入手方法 | 詳細効果 |
---|---|---|---|---|
![]() |
まな板 | 後方の相手にダメージを与える防御壁を作る。 キャラによって効果が異なる。 | 一伊那尓栖(イナニス)で10分間生存する | 自身の後方にノックバックとダメージを与える壁を飛ばす。 レベルアップで左右+後ろの3方向になる。 |
![]() |
ファンビーム | マイクから強力なレーザービームを撃ち出す。 水平方向のみ。 | フブラ(ストーリー10分ラインを1度クリア) | 水平方向に貫通力のあるレーザービームを発射する。 |
![]() |
アイドルの歌 | 上下に飛ぶ音符を撃ち出す。 | IRys(アイリス)で10分間生存する | 上下方向に波打ちながら動く音符を発射する。 |
全てのキャラで共通で選べる基本武器です、多くは初期から解放されていますが一部の武器は解放が必要になるので、条件達成してから使えるようになります。
基本的に最大レベル7ほどで、その後鍛冶屋でコインを使って上限突破することが可能です。
上限突破は20%ずつ攻撃力を上げていく効果で、徐々に必要コインが増え、成功確率も減る為、徐々に強化が厳しくなってきます。
コラボレーション武器
アイコン | 装備名 | 装備効果 | 組み合わせ | 詳細効果 |
---|---|---|---|---|
![]() |
吸うタイプのあさココ | はめるタイプのあさココとホロボムのコラボ。 期間限定5000円!!! | ![]() ![]() |
ランダムに爆弾をばらまきます。 |
![]() |
ドラゴンファイアー | ファンビームとはめるタイプのあさココのコラボ。 かつての伝説のドラゴンの力をとくと見よ! | ![]() ![]() |
自分の向いている方向に高火力で貫通力のある炎を吐き続ける。範囲は狭い。 |
![]() |
エリートクッキング | エリート溶岩バケツとスパイダークッキングのコラボ。 食したものが無事で済むかは謎である。 | ![]() ![]() |
自分を中心にランダムに円形の範囲ダメージの起こる領域をばらまく。近~中距離範囲攻撃 |
![]() |
アイドルコンサート | アイドルの歌とペンライトのコラボ。全方向にペンライト」 を投げ、素敵な歌に爆発する! | ![]() ![]() |
自分からペンライトを放つ |
![]() |
BL腐女子 | BL本とサイコアックスのコラボ。インフィニティ BLワークス、最高だね! | ![]() ![]() |
中~遠距離で回転する斧と本の攻撃。近距離には当たらない。 |
![]() |
みこめっと | エリート溶岩バケツとサイコアックスのコラボ。 これぞみこめっとの絆! | ![]() ![]() |
ランダムで範囲攻撃の隕石を落とし、落ちた場所に一定のダメージを与える。 |
![]() |
ぺったんこ板 | まな板とホロボムのコラボ。まな板達の怒りを 思い知れ…!? | ![]() ![]() |
ランダムで四角上の範囲攻撃を行う。 |
![]() |
ライトビーム | ペンライトとファンビームのコラボ。ビームで相手を狙い 撃つペンライトを投げる!」 | ![]() ![]() |
自分から敵を追跡するペンライトを放つ |
基本的に、ステージクリアやランキングを狙うのであればほぼ必須でいずれかのコラボレーション武器を狙う必要があります。
コラボレーション武器の使用条件は「組み合わせ元の武器レベルが最大(7レベル)」になる事です。

条件を達成すると、少し時間が経過した後にフィールド上に「金のかな床」が出現します。
それを拾う事で、コラボ画面に映りますので、光っている装備を指定し上の組み合わせで合わせると、コラボレーション武器に進化することが出来ます。
コラボレーション武器は初期からレベル最大であり、かな床を使う事で通常武器と同様に20%ずつ威力を強化していけます。
通常武器より、圧倒的に強力なため、いずれかの武器がそろってきたら、コラボレーション武器に必要な武器を強化していき、早めにこれらの強力な武器を作る事が攻略の鍵となってきます。
↓その他のホロキュア攻略ページはこちら!

コメントを残す