いちどりの部屋

【Steam】のゲームを中心に、攻略、セール情報、おすすめ紹介などしているサイトです。無料のPCゲームなどの紹介、改造ポケモンなどの方法等幅広く扱っております。

ホロライブ(Hololive) Holo Cure (ホロキュア)

ホロキュア新要素!ファン度って何?【Holo Cure】

投稿日:2023年2月12日 更新日:

ホロキュアに実装された新しい要素ファン度!(Fandoms)が実装されました!
やりこみ要素として抜群であり、その恩恵も非常に高いものとなっておりますので、ぜひ攻略の参考にしてみてください。

ファン度(Fandoms)って何?

ファンド度は各キャラクターごとに設定されているやりこみ要素であり、それぞれ非常に高い難易度の解放条件が設定されていますが、クリアすることで非常に強力な恩恵が得られます。

キャラクターごとなので、ぜひ自分のお気に入りの推しVTuberを選んで何度もプレイしてみてください!

ファン度(Fandoms)の解放条件と効果

ファン度は今までの各キャラクターのプレイ状況と、達成度によってそれぞれ育っていきます。
解放条件はすべて共通で、追加される効果も同様です。

非常に強力な強化要素となるファン度の実際の効果を見ていきましょう!

第1段階:ファン度:知りたて

CURRENT LEVEL
ファン度知りたて
|ボーナス:無し

第2段階:ファン度:ファン

ファン度ファン
解放条件:
以下の条件のいずれかを満たしてください:
-5回勝利する 0 / 5
-G RANK6に到達する 2/6
-ノーマルステージ全てクリア

|ボーナス:ゲーム開始時スキルをランダムに1つ獲得する

第3段階:ファン度:推し

ファン度:推し

解放条件:
以下の条件をすべてを満たしてください:
10回勝利する
-GRank21に到達する
全てのステージをクリア

|ボーナス:ゲーム開始時スキルをランダムに3つ獲得する

最終段階:ファン度:ガチ恋

ファン度ガチ恋

ボーナス:
ゲーム開始時、全スキルMAX状態で開始する

この様にファン度があるごとに各キャラクターの固有スキルの解放状況が変わってきます。
基本的にプレイしている中で全てのスキルを開放していくはずなので、それが最初から最大レベルというだけで10数レベル分上がった状態からスタートしているのと同じです(厳密にはレベルの上がりやすさの関係でこれよりも圧倒的にメリットが大きいです)
ただ解放にはすべてのステージをクリアと言う様に非常に難しい条件があります。

しかしガチ恋にするだけで全てのステージを攻略しやすくなりますので、ぜひ解放を目指してみてください!

↓その他2月10にアップデート要素はこちら

2023年2月10日ホロキュアアップデート情報・変更点まとめ

ぜひご覧ください!

↓その他ホロキュアの情報はこちらをご覧ください!

ホロキュア攻略Wiki – トップページ

-ホロライブ(Hololive), Holo Cure (ホロキュア)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ホロライブ】元ネタ・モチーフ・種族・職業はなに?

こちらでは、ホロライブ(Hololive)の各メンバーの元ネタとなっている、キャラクターのモチーフや種族・職業についてをまとめております。 意外と忘れてしまっている、ホロライブの各メンバーのデビュー時 …

百鬼あやめのスキン・新衣装・アバター【ホロキュア(Holo Cure)】

こちらでは百鬼あやめのスキン・新衣装・アバターをまとめております。 能力には影響しませんが、様々なスキンでプレイできるのはとても楽しいですし何より可愛いですよね! ぜひ推しのホロライブのメンバーの新衣 …

ゴールデンYAGOO(金のYAGOO)がホロキュアに登場!【Holo Cure】

猫又おかゆ(おかゆん)の立ち絵・スキル判明か!Holo Cure (ホロキュア) 現段階で製作途中の新要素として「ゴールデンYAGOO」が登場しているゲーム映像が公開されました! 序盤にも登場していて …

【ホロライブ】メンバーの身長は?どのくらいの大きさなの?身長ランキング

こちらでは、ホロライブ(Hololive)の各メンバーの身長をランキング形式・表形式をまとめております。 誰が大きいのか、小さいのかを比べたい方など是非参考にしてみてください。 意外と大きい・小さいと …

ロボ子さんの立ち絵・スキル判明!Holo Cure (ホロキュア)

ロボ子さんの立ち絵・スキル判明!Holo Cure (ホロキュア) 現段階では、製作途中段階のデータの身になりますが、ホロキュア(HoloCure)で9月9日に登場予定と発表された「ロボ子さん」の 立 …

ページ内検索

カテゴリー